環境力大賞顕彰式における受賞スピーチが掲載されました🏆 [ 環境と文明5月号掲載 ]

環境力大賞顕彰式における受賞スピーチが掲載されました🏆

受賞理由である、弊社の「サスティナブル環境経営モデル」についてご紹介させていただいております🌳

本業である廃棄物処理事業における「資源循環」社会の実現だけでなく、広く地球全体の環境問題解決のためには、「低炭素・地球共生・環境共生」社会の実現が必要であるとし、目標達成に向けた取組みを強化しています💪今後も、当社のリソースを最大限に活用、発展させ、多岐に渡る事業展開を進めていきたいと思います!
ぜひ、ご覧ください!

(環境と文明5月号掲載)

関連記事

  1. 愛知県明るい社会づくり推進東三河地区協議会 感謝状 平成29年

    愛知型 地域から愛されている企業賞を賜わりました

  2. 豊川市立中部小学校 人権の花運動 ノースポール

    豊川市立中部小学校さんより、ノースポールのお花をいただきました…

  3. 夏休みのワークショップ開催☀️ 革の端材で…

  4. 防災用品 非常用トイレ 防災協力事業所 愛知県 豊川市

    非常用トイレなど防災用品の販売・普及啓発 来月使い方講座実施、豊川市の…

  5. 本日は、一宮西部小学校の皆様が工場見学にきてくださいました!

  6. 障がい者支援施設シンシア豊川さんへ、「SDGsかるた」の寄贈をさせてい…

会員ページ ログイン 新規会員登録

産業廃棄物処分業 収集運搬 許可証PDFダウンロード

産業廃棄物処分業 収集運搬 優良性公開資料 産廃ネット

LINE Friend

recruit navi

最近の記事