• CSR

豊川市立八南小学校で「環境授業」を行いました

2018年6月27日、豊川市立八南小学校で、加山興業スタッフによる「環境授業」を行いました。

加山興業では毎年、豊川市内の数校の小学校へお邪魔して、4年生を対象に「ゴミの分別 / リサイクル / リサイクルマーク」のことなどの授業を行っております。

本日は本年度初めての授業でした。

みんな、お行儀よく、真剣で、元気に手を挙げて答えたり、質問もいっぱいで、熱心さが伝わってきました。

関連記事

  1. 2023年も締めくくり🍁

  2. IMS審査 ISO14001 環境マネジメントシステム ISO45001 労働安全衛生マネジメントシステム

    IMS審査が3日間に渡って行われ、本日クロージングが行われました

  3. JAPAN SDGs Action Platform

    外務省HP「JAPAN SDGs Action Platform」で紹…

  4. テラノさんとぼく バイオトイレ

    テラノさんとぼく-バイオトイレ

  5. 覚王山夏祭り 2019 名古屋市 日泰寺参道付近

    覚王山夏祭りへの出店本日中止 / 明日出店予定のお知らせ

  6. 2018NEW環境展(N-EXPO 2018) 東京ビッグサイト 加山興業

    除菌タオルディスペンサー「プールス」の取り扱いをしています

会員ページ ログイン 新規会員登録

産業廃棄物処分業 収集運搬 許可証PDFダウンロード

産業廃棄物処分業 収集運搬 優良性公開資料 産廃ネット

LINE Friend

recruit navi

最近の記事