脱炭素目標で「SBT」認定取得 東海エリアの産廃処理業者で初 [ 2021年5月24日循環経済新聞 ]

東海エリア 産廃処理業者 脱炭素目標 「SBT」認定取得

2030年度の温室効果ガス削減目標について、パリ協定に合致した「1.5℃目標」のSBT認定を取得しました。これは、東海エリアの産廃処理業者としては、初の取り組みになります。

自然エネルギーの活用や、12月以降稼働予定の新焼却炉での重油から都市ガスへの使用燃料の変更など、二酸化炭素排出抑制を目指します。

引き続き、環境課題解決に向け積極的に取り組んでまいりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

関連記事

  1. トヨタカローラ名古屋 豊川店 SDGsセミナー 親子 参加 自由研究

    トヨタカローラ名古屋 豊川店様にて、 親子で参加するSDGsセミナーを…

  2. 三遠ネオフェニックスの皆様がご来社されました!

  3. 高校生のための就活応援本「Start!」に、加山興業が掲載されました&…

  4. 産業廃棄物処理業 交通安全活動の日 CSR活動

    「交通安全活動の日」の活動を行いました

  5. 2018NEW環境展(N-EXPO 2018) 東京ビッグサイト 防災グッズ

    東京ビッグサイト「2018NEW環境展」最終日です

  6. テラノさんとぼく レジ袋有料化

    テラノさんとぼく-レジ袋有料化

会員ページ ログイン 新規会員登録

産業廃棄物処分業 収集運搬 許可証PDFダウンロード

産業廃棄物処分業 収集運搬 優良性公開資料 産廃ネット

LINE Friend

recruit navi

最近の記事