• CSR

13日のJICAインターンシップ研修は、汚水処理場見学の一日!

豊橋市バイオマス利活用センターと豊川浄化センターを見学させていただきました!
 
これらの施設では、主に豊川市や豊橋市、蒲郡市を中心とした下水道からの汚水を浄化しており、
 
汚泥等はメタン発酵による発電に活用しています🌱
 
研修生からは、汚泥を取り除く仕組みなどの質問も多く、しっかり学んでいただけた様子です!👀
 
普段何気なく下水に流している水が順を追ってきれいになっていく過程は大変興味深く、
 
それと同時に、油は固めて捨てるなど、水を汚さないため個人ができることに取り組んでいきたいと思います💪
 

関連記事

  1. B.LEAGUE 2019-20 SEASON 第11節 三遠フェニックス

    B.LEAGUE 2019-20 SEASON 第7節 [2019年1…

  2. KAYAMAからハッピーバレンタイン☺️&…

  3. 廃棄物処理業 加山興業 防災倉庫 防災コンテナ

    防災倉庫を設置しました

  4. 年末年始休業のお知らせ

  5. 🤍ハッピーホワイトデー2023🤍

  6. 愛知県明るい社会づくり推進東三河地区協議会より感謝状

    愛知県明るい社会づくり推進東三河地区協議会より感謝状を拝受いたしました…

会員ページ ログイン 新規会員登録

産業廃棄物処分業 収集運搬 許可証PDFダウンロード

産業廃棄物処分業 収集運搬 優良性公開資料 産廃ネット

LINE Friend

recruit navi

最近の記事