• CSR

今年もJICA留学生のインターンシップの受け入れがスタート!

今年は、リビア、タンザニア、ベナン、アフガニスタンという、アフリカからの留学生4名を、
 
11日から2週間受け入れています☺️
 
昨日、今日は
 
・工場見学や廃掃法についての学習
 
・小学校での環境授業の見学
 
・豊川市資源化施設見学
 
・ワークショップ等
 
を行いました!
 
日本の廃棄物処理や、加山興業の取り組み、資源ごみのリサイクルや枝木等の堆肥化について、
 
しっかり学んでいただけたかと思います🚮
 
ワークショップでは、各国の廃棄物処理の課題から、その解決策まで検討し、議論が白熱しました🔥
 
廃棄物の処理はどの国でも大きな課題となっています。
 
今回のインターンシップが少しでも課題の解決や、連携の強化につながっていけばと思います♻️
 

関連記事

  1. 「教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修」を開催いたしました!&#…

  2. 豊川市立御津南部小学校 環境授業 緑の図書 環境教育活動

    豊川市立御津南部小学校さんより、「感謝のお手紙」をいただきました&#x…

  3. 防災訓練 加山興業 愛知県 豊川市

    防災訓練を行いました

  4. メリークリスマス♬

  5. 🦕テラノパペット動画vol.6🦕 あな…

  6. 乾溜ガス化焼却プラント稼働について、掲載いただきました!

会員ページ ログイン 新規会員登録

産業廃棄物処分業 収集運搬 許可証PDFダウンロード

産業廃棄物処分業 収集運搬 優良性公開資料 産廃ネット

LINE Friend

recruit navi

最近の記事