• CSR

豊橋市立豊城中学校へ出張職業講座!!

今回は新コンテンツ「優れた技術で実現!リサイクルの裏側を知る!」のタイトルで工場設備の仕組みにズームイン!
 
リサイクルの要である選別機について小型模型を動かして!楽しく体感しました✨
 
理科で学習するような磁力や風力が、身近に活用されている事実に驚きと学びを得ていただけたようでした👏
 
KAYAMAが提供する授業=リサイクルに関する授業だけでなく、
 
視点を変えれば、他分野との繋がりがあり、授業の中身も発展できると実感!
 
今後も企業リソースを活かしながら、面白い講座・授業づくりを目指していければと思います💪
 

関連記事

  1. SDGs2030カードゲーム 受講 申し込み 愛知県

    SDGsカードゲーム名古屋初開催

  2. 名古屋吹上ホールにて、「SDGs未来世代創造フォーラム」出展中…

  3. CSR活動 はちみつ採集体験 愛知県 豊川市 加山興業

    はちみつ採集の参加者を募集しています[2018年7月21日開催]

  4. ラオス 焼却炉 JICA 有害廃棄物 ゴミ処理

    ラオスでの有害廃棄物の課題解決の為の焼却炉の設置が進んでいます

  5. JICA研修生の方々と共に各国の廃棄物処理に関してのワークショップを開…

  6. ラオス日本物産展 リサイクル バイオトイレ

    ラオス日本物産展でリサイクルとバイオトイレのご紹介をさせて頂いておりま…

会員ページ ログイン 新規会員登録

産業廃棄物処分業 収集運搬 許可証PDFダウンロード

産業廃棄物処分業 収集運搬 優良性公開資料 産廃ネット

LINE Friend

recruit navi

最近の記事