廃棄物処理業
PCB廃棄物処理
施設紹介
中間処理方法一覧
収集運搬・リサイクル
業務許可エリア
安心・安全
回収までの流れ
許可取得状況
優良性公開資料
環境ソリューション事業
海外展開支援
SDGs実装支援サービス
HUG(介護ロボット)
KAYAMA蜂蜜
防災用品
PCB廃棄物処理
公開資料
会社案内
動画・PV
CSR報告書
リクルート
キッズ・その他
「優良性評価制度」に関する情報開示(さんぱいくん)
加山興業について
代表あいさつ
KAYAMA’S DNA
会社案内
SDGsの取り組み
CSR活動
CSR報告書2020
CSR報告書アンケート
許可証
「優良性評価制度」に関する情報開示(さんぱいくん)
お問い合わせ
よくあるご質問
お問い合わせフォーム
企業倫理ヘルプライン
会員メニュー
ログイン
会員登録
English
menu
ホーム
Topics
お知らせ
,
CSR
本日は萩小学校で環境授業を行いました!
CSR
2022.09.29
本日は萩小学校で環境授業を行いました!
Tweet
Share
少人数でしたが、その分全員が
パッカー車の運転席に試乗したり、
ドライバーさんに質問したりとより交流を深められたかなと思います!
分別授業ではみなさん活発に沢山発言してくれたので、私たちも元気をもらいました
今回は特別ゲストで
ラオスの方々も萩小学校を訪問し、パッカー車体験や他の授業の様子を興味津々
に見学されていきました
生徒の皆さんにも良い思い出となっていれば幸いです!
萩小学校さんには今回初めてお邪魔しましたが、環境授業に興味をお持ちの学校や団体さんがいらっしゃいましたら、
ぜひ
加山興業へご連絡ください
Tweet
Share
投稿者:
加山興業株式会社
お知らせ
,
CSR
学びの秋!✍️…
前の記事
今週はラオスの皆様を日本にお招きしての招…
次の記事
関連記事
タイ大手機械メーカーのTMC社にて、ASEANで多角的な事業を展開して…
2020年もSDGsセミナー毎月開催いたします!
環境衛生功労「旭日単光章」を12日(月)に賜ります [2018年11月…
東部中学校の美術部の生徒さんが防護壁に絵を描いてくれています
秋晴れの中、一宮西部小学校🏫で環境授業を行いました!
シートベルトチェックを行いました
最近の記事
2023.11.18
小島海岸にて530運動に参加しました!
2023.11.17
建設業界向けメディア「CO2メディア」にて、加山興業を紹…
2023.11.17
年末年始休業のお知らせ
2023.11.14
本年もJICAの医療関連感染に纏わる研修の受け入れをさせ…
2023.11.13
陸上自衛隊豊川駐屯地様より感謝状をいただきました!
カテゴリー
お知らせ
CSR
メディア
表彰・感謝状
リクルート
テラノさんとぼく
お客様へ
月を選択
2023年11月 (21)
2023年10月 (22)
2023年9月 (28)
2023年8月 (13)
2023年7月 (18)
2023年6月 (27)
2023年5月 (17)
2023年4月 (19)
2023年3月 (14)
2023年2月 (14)
2023年1月 (11)
2022年12月 (20)
2022年11月 (26)
2022年10月 (32)
2022年9月 (40)
2022年8月 (13)
2022年7月 (30)
2022年6月 (19)
2022年5月 (21)
2022年4月 (17)
2022年3月 (2)
2022年2月 (19)
2022年1月 (12)
2021年12月 (21)
2021年11月 (28)
2021年10月 (35)
2021年9月 (16)
2021年8月 (16)
2021年7月 (11)
2021年6月 (22)
2021年5月 (13)
2021年4月 (18)
2021年3月 (28)
2021年2月 (24)
2021年1月 (18)
2020年12月 (21)
2020年11月 (20)
2020年10月 (20)
2020年9月 (15)
2020年8月 (14)
2020年7月 (15)
2020年6月 (15)
2020年5月 (8)
2020年4月 (26)
2020年3月 (11)
2020年2月 (23)
2020年1月 (20)
2019年12月 (15)
2019年11月 (20)
2019年10月 (31)
2019年9月 (15)
2019年8月 (11)
2019年7月 (17)
2019年6月 (11)
2019年5月 (12)
2019年4月 (12)
2019年3月 (13)
2019年2月 (6)
2019年1月 (7)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (20)
2018年9月 (14)
2018年8月 (5)
2018年7月 (9)
2018年6月 (7)
2018年5月 (9)
2018年4月 (6)
2018年3月 (13)
2018年2月 (6)
2018年1月 (2)
2017年12月 (6)
2017年11月 (7)
2017年10月 (3)
2017年9月 (5)
2017年8月 (1)
2017年7月 (10)
2017年6月 (5)
2017年5月 (4)
2017年4月 (5)
2017年3月 (5)
2017年2月 (3)
2017年1月 (3)
2016年12月 (2)
2016年11月 (4)
2016年9月 (2)
2016年8月 (2)
2016年7月 (1)
2016年1月 (1)
2015年11月 (2)
2015年10月 (1)
2015年9月 (1)
2015年6月 (1)
2015年5月 (2)
2014年12月 (4)
2014年11月 (10)
2014年10月 (8)
2014年9月 (5)
2014年8月 (1)
2014年7月 (1)
2014年6月 (2)
2014年5月 (4)
2014年4月 (3)
2014年3月 (4)
2014年2月 (1)
2014年1月 (2)
2013年12月 (1)
2013年11月 (3)
2013年10月 (2)
2013年8月 (3)
2013年7月 (2)
2013年6月 (1)
2013年5月 (2)
2013年4月 (1)
2013年3月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (5)
2012年9月 (1)
2012年8月 (1)
2012年6月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年4月 (1)
2011年1月 (1)
2010年8月 (3)
2010年7月 (1)
2010年5月 (1)
2010年4月 (1)
2010年3月 (1)
2010年2月 (2)
2010年1月 (4)
2009年11月 (1)
2009年7月 (1)
2009年3月 (1)
2009年1月 (1)
2008年11月 (1)
2008年10月 (4)
2008年7月 (1)
2008年6月 (1)
2008年5月 (1)
2008年3月 (1)
2007年11月 (1)
2007年7月 (1)
2007年6月 (1)
2006年6月 (1)
2006年1月 (1)
2000年12月 (1)
1993年11月 (1)
コメントを読み込み中…
コメントを投稿するには
ログイン
してください。
コメントを投稿するにはログインしてください。