ツバメの巣感謝状をいただきました!

近年数が少なくなってきているツバメ。
 
その土地に人が住まなくなったり、作った巣を人間が撤去してしまったりすることが原因であるそう、、
 
そんなツバメの巣を保護し、生息を見守っている、豊川市内4事業者が選定され、
 
日本野鳥の会様より感謝状を授与いただきました👏
 
KAYAMAツバメは、豊川本社入口で確認できます!👀
 
今後も周辺環境、生物との共存を図りながら、事業活動を行っていきたいと思います🟢
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

関連記事

  1. ラオスで14MW太陽光発電 二国間クレジット制度

    ラオスで14MW太陽光発電 二国間クレジット制度で採択 医療系廃棄物が…

  2. ラオスの保健省副大臣と面談をさせていただきました!🇱&…

  3. 愛知県 ゴミ処理 リサイクル 工場見学 愛知県 豊川市 豊川市立豊小学校

    豊川市立豊小学校の皆さんが工場見学に来てくださいました

  4. 「Challenge for the SDGs」にて、ブース出店中!

  5. 乾溜ガス化燃焼装置 講習会 加山興業 豊川市

    「乾溜ガス化燃焼装置」についての講習会を行いました

  6. ESJ 事務研修 マニフェスト 契約書 廃棄物処理法

    事務研修を行いました

会員ページ ログイン 新規会員登録

産業廃棄物処分業 収集運搬 許可証PDFダウンロード

産業廃棄物処分業 収集運搬 優良性公開資料 産廃ネット

LINE Friend

recruit navi

最近の記事