中小企業が地球規模の課題に対して向き合う奮闘記と未来への道しるべ [ 環境管理2021年9月号掲載 ]

この度、産業管理協会様の機関紙『環境管理2021年9月号』に特集として、弊社のSDGsへ向けた取り組み事例および奮闘記が掲載されております!

※『環境管理』は、環境管理にまつわる世界のトレンドや研究成果の発表など、最新の環境関連情報を毎月ご案内されている機関紙になります。

弊社は「緑あふれるクリーンな日常を世界に」を実現すべく未来とし、現在SDGsの推進に邁進しております。本誌においては、企業がSDGsに取り組む意義や、持続可能な社会構築を推進していくために企業として何が必要かといったことについて述べさせていただいております。

また弊社の具体的な取り組みについても奮闘記として一部紹介させていただいており、「想い」の詰まった内容で読み応えあります!ぜひご覧くださいませ!!

関連記事

  1. 豪雨による災害ごみ処理を受け入れております

  2. 三遠ネオフェニックス 浜松アリーナ 豊川

    本日も浜松アリーナにて開催されている三遠ネオフェニックスホーム開幕戦に…

  3. エコエキスポアジア 香港 2018

    エコエキスポアジアに出展しています

  4. 愛知県明るい社会づくり推進東三河地区協議会より感謝状

    愛知県明るい社会づくり推進東三河地区協議会より感謝状を拝受いたしました…

  5. ミツバチ 分蜂 養蜂 豊川 CSR SDGs

    ミツバチの分蜂

  6. 愛知県 豊川市 産業廃棄物処理 リサイクル 太陽光発電 風力発電

    新年は1月4日(月曜日)より通常営業を開始いたします。

会員ページ ログイン 新規会員登録

産業廃棄物処分業 収集運搬 許可証PDFダウンロード

産業廃棄物処分業 収集運搬 優良性公開資料 産廃ネット

LINE Friend

recruit navi

最近の記事