100年後を見据えた廃棄物処理業だからできること [ 月間事業構想6月号掲載 ]

「SDGs×新事業」をテーマに弊社の取組みについて掲載されました!
国内外における廃棄物処理事業、環境授業、みつばちプロジェクトの実施など・・・。
「100年後を見据えた廃棄物処理業だからできること」を軸に、本業と派生新事業について紹介しております。
講義ダイジェスト版となっており、弊社代表の熱い想いを読み取っていただけます。
持続可能な社会構築を目指して、今後も本業追及、新事業構想に努めて参りたいと思います🌎(月間事業構想6月号掲載)

関連記事

  1. 「陸上自衛隊 豊川駐屯地 創立73周年記念行事」にエコロクル出店中!

  2. 🦕テラノパペット動画vol.6🦕 あな…

  3. 名古屋市SDGs推進プラットフォーム

    名古屋市SDGs推進プラットフォーム・第2回セミナーにてトークセッショ…

  4. 焼却炉プラント(普及実証)を西村明宏環境大臣に視察して頂けました。

  5. 被覆線 分別 リサイクル ゴミ処理

    廃銅線を銅と被覆線に分別する設備を導入致しました

  6. 2023外国人技能実習生修得技能五輪名古屋大会開催!

会員ページ ログイン 新規会員登録

産業廃棄物処分業 収集運搬 許可証PDFダウンロード

産業廃棄物処分業 収集運搬 優良性公開資料 産廃ネット

LINE Friend

recruit navi

最近の記事