• CSR

本日は、愛知県立惟信高校にてSDGsカードゲームを実施致しました!💫

小中学校での実績は多数ありますが、対象が高校生は初の試み👀需要と供給の把握が重要だ!など、高校生となると意見のレベルがグッとアップ!年代別の相違に面白さを感じました☺️大人と子供の狭間の多感な時期に、色んな経験を沢山積んで、SDGsの世界観にも通ずる広い視野で物事を考えられる社会人になってもらえたら嬉しいですね!

関連記事

  1. 愛知県産業資源循環協会東三河支部 不法投棄物撤去作業

    愛知県産業資源循環協会東三河支部にて「11月恒例不法投棄物撤去作業」に…

  2. PCB調査 PCB廃棄処分

    PCB廃棄物 迫る処分期限 [2018年7月6日 中日新聞掲載]

  3. 浜松 東三河 フェニックス バスケットボール

    バスケットボールチーム浜松・東三河フェニックスの方々が来社されました

  4. 愛知大学菊池ゼミの皆さまが来場されました

  5. 防火訓練を実施しました🔥🧯

  6. 三遠ネオフェニックス 試合 豊橋市総合体育館

    B.LEAGUE 三遠ネオフェニックスの試合が行われます [3月17・…

会員ページ ログイン 新規会員登録

産業廃棄物処分業 収集運搬 許可証PDFダウンロード

産業廃棄物処分業 収集運搬 優良性公開資料 産廃ネット

LINE Friend

recruit navi

最近の記事