• CSR

弊社の【産業廃棄物(有害廃棄物を含む)の適正処理に係る運営技術】 は、国際連合工業開発機関(UNIDO)東京投資・技術移転促進事務所(東京事務所)のサステナブル技術普及プラットフォーム(STePP)に登録されました。

弊社の技術【産業廃棄物(有害廃棄物を含む)の適正処理に係る運営技術】 は、国際連合工業開発機関(UNIDO)東京投資・技術移転促進事務所(東京事務所)のサステナブル技術普及プラットフォーム(STePP)(URL:http://www.unido.or.jp/…/technology…/technology_db/)に登録されました。

👇UNIDO 東京事務所の「STePP」とは👇
UNIDO 東京事務所では、開発途上国・新興国の持続的な産業開発に資する優れた技術を紹介する「サステナブル技術普及プラットフォーム(STePP)を提供しています。
注:登録の基準は「開発途上国・新興国の産業開発に資する優れた技術」としており、以下の 5 つの技術的基準及び当該企業の事業姿勢等を基に判断しています。

  • 開発途上国・新興国での適用可能性
  • 競合技術に対する比較優位性
  • UNIDO が担う産業開発の役割との整合性
  • 当該技術を適用した場合の持続可能性への貢献
  • 技術的成熟度

関連記事

  1. 豊川市 代田中学校 職場体験学習

    本日から3日間、豊川市立代田中学校の生徒さんが職場体験学習に来てくれて…

  2. 全国の様々な企業や団体が名古屋に大集結!

  3. SDGs実装支援サービス 循環経済新聞

    SDGs目標と経営理念をマッチ SDGsの実装支援サービス開始 [ 2…

  4. 東三河地域環境リーダーの活動に参加しました🦗…

  5. マイクロプラスチックって何?

    テラノさんとぼく-マイクロプラスチック

  6. 脱炭素 環境新聞

    おしえて!テラノさん-脱炭素に向けた取り組みって何?- [ 2021年…

会員ページ ログイン 新規会員登録

産業廃棄物処分業 収集運搬 許可証PDFダウンロード

産業廃棄物処分業 収集運搬 優良性公開資料 産廃ネット

LINE Friend

recruit navi

最近の記事