• CSR

みつばち講義in名城大学!

「都市養蜂と地域イノベーション」カリキュラム内にて、
 
KAYAMAみつばちプロジェクトの実態やメリット、意義についてお話させていただきました👏
 
養蜂だけでなく、広く環境、リサイクルとの関わりについての質問も多く、学生さんとの意見交換も活発に!
 
私たちも本プロジェクトがもたらす地域交流や生物多様性促進などの、相乗効果を再認識することができました😌
 
今後もみつばちから、新しい事業への発展を考えながら継続して取組んでいければと思います!
 
ありがとうございました!
 

関連記事

  1. 自然エネルギー 電力サービス会社 GREENa インタビュー

    100%自然エネルギー(再生可能エネルギー)GREENa様サイトでご紹…

  2. 今週はラオスの皆様を日本にお招きしての招へいプログラムウィークとなりま…

  3. 三遠ネオフェニックス SDGsすごろく

    三遠ネオフェニックス様とコラボした「SDGsすごろく」をリリースしまし…

  4. 愛知県 豊川市 小学校 工場見学 CSR活動

    三蔵子小学校の皆さんが工場見学に来てくださいました

  5. SDGsカードゲームセミナー 愛知県 名古屋市

    SDGSカードゲームセミナー、名古屋開催!

  6. 豊川市立一宮西部小学校 環境授業 乗車体験 分別ゲーム

    豊川市立一宮西部小学校で環境授業を実施しました!

会員ページ ログイン 新規会員登録

産業廃棄物処分業 収集運搬 許可証PDFダウンロード

産業廃棄物処分業 収集運搬 優良性公開資料 産廃ネット

LINE Friend

recruit navi

最近の記事