• CSR

牛久保小学校で環境授業を行いました!

パッカー車の乗車体験はパッカー車の大きさに驚きながらも皆さん嬉しそうに乗り込んで行って中の設備を興味津々に見てくださいました🌟
ゴミ入れ体験ではゴミを入れるだけではなく、ゴミが出てくる様子も見て頂きました。
そのあとのパッカー車講座、分別講座ではゴミが正しく分別されないことが火事の原因になり、
きちんとゴミを分別することが大切なことを皆さんに少しでも感じて頂けたなら僕たちも嬉しいです🔥🥲
ゴミの分別をすれば資源が増えてゴミが減ります!今日学んだことを御家庭でもお話しして頂けると嬉しいですね♻️🌏
加山興業は環境授業や工場見学を積極的に実施しております。
座学だけではなく、実際に体験しながら楽しんで学べる授業を行なっております✨
ご興味をお持ちの方は、お気軽にご連絡ください!

関連記事

  1. 8月3日は、はちみつの日!

  2. 浜松アリーナ出店中👨‍🍳…

  3. 豊川市立豊小学校 緑の図書 寄贈 リサイクル ゴミ処理

    豊川市立豊小学校さんへ緑の図書を贈呈させていただきました

  4. ゴミ処理 リサイクル燃料 工場見学 愛知県

    小島プレス様にお越しいただきました

  5. 脱炭素 環境新聞

    おしえて!テラノさん-脱炭素に向けた取り組みって何?- [ 2021年…

  6. 本日も豊橋総合体育館で出店しております!

会員ページ ログイン 新規会員登録

産業廃棄物処分業 収集運搬 許可証PDFダウンロード

産業廃棄物処分業 収集運搬 優良性公開資料 産廃ネット

LINE Friend

recruit navi

最近の記事