• CSR

JICA留学生が今年も加山興業にやってきた!!

各国から日本に来て学ぶ留学生に対して廃棄物に関する見識を高めていただこうとインターン生として受け入れを実施しています!
本日は初日ということで会社案内や工場見学を実施させていただきました。
もっと知ろうという探求心は私たちも学ばねばならないと感じました。
今後は2週間弱のプログラムで環境関連施設の訪問、ディスカッションやワークショップなどを実施していく予定です!
インターン生の出身国はベトナム、パプアニューギニア、スリランカ、ベナン、ザンビア、モロッコ、ブラジルなど様々ですが、いずれの国でも廃棄物は深刻な課題のひとつです。
今回のプログラムを通じて少しでも解決策の創出や連携の強化に繋がればと思います!

関連記事

  1. 産業廃棄物処理業 交通安全活動の日 CSR活動

    「交通安全活動の日」の活動を行いました

  2. SDGsカードゲーム セミナー CSR活動 愛知県 豊川市

    社内にて新入社員を含め、SDGsカードゲームセミナーを開催致しました

  3. 乾溜ガス化燃焼装置 講習会 加山興業 豊川市

    「乾溜ガス化燃焼装置」についての講習会を行いました

  4. 本日は節分です✨

  5. 産業廃棄物処理 粗大ゴミ ごみ屋さん 愛知県 豊川市 豊橋市

    夏季休業のご案内

  6. KAYAMAはちみつ ハニーナッツラテ ニド 愛知県 豊川市 カフェ

    KAYAMAはちみつを使用したハニーナッツラテ☕…

会員ページ ログイン 新規会員登録

産業廃棄物処分業 収集運搬 許可証PDFダウンロード

産業廃棄物処分業 収集運搬 優良性公開資料 産廃ネット

LINE Friend

recruit navi

最近の記事