• CSR

環境省のYoutubeチャンネルで弊社に関する動画が公開されました!

環境省のYoutubeチャンネルで「体験の機会の場」のコンセプトムービーとして弊社に関する動画が公開されました!
弊社は廃棄物処理や環境保全に携わる環境課題解決のプロとして、未来を担う児童生徒へごみの分別やリサイクルの重要性について考え感じる機会として2012年より環境教育の取り組みを行ってまいりました。
そんな中で、2020年には環境教育等促進法に基づく「体験の機会の場」へ愛知県で初めての認定をいただきました。
「体験の機会の場」は、体験型の環境教育やESD(持続可能な開発のための教育)について取り組みを行う企業・団体の意見交換の場となっており、弊社も多くの学びを頂いています!
今回のコンセプトムービーでは、「体験の機会の場」に登録されている市田リサイクルプラントとKAYAMAファームでの環境教育の様子が紹介されています!
引き続き、未来を担う世代にしっかりとバトンを渡せるように、持続可能な社会の構築に貢献してまいります!
弊社登場の「体験の機会の場」のコンセプトムービーはこちら👇

関連記事

  1. 総合リサイクル業 加山興業 2軸せん断破砕機を導入

    2軸せん断式破砕機導入 [2018年7月16日 週刊循環経済新聞掲載]…

  2. 本日は萩小学校で環境授業を行いました!

  3. ESJ 事務研修 マニフェスト 契約書 廃棄物処理法

    事務研修を行いました

  4. 豊川市保健センターさん主催の食育推進プロジェクトにて、みつろうでミニキ…

  5. 豊川市高齢者見守り隊

    豊川市高齢者見守り隊の協力機関として、弊社が登録されました!

  6. 豊橋中央高等学校 美術部 壁画

    豊橋中央高等学校美術部の皆さんが工場壁面を素敵に飾ってくれました!

会員ページ ログイン 新規会員登録

産業廃棄物処分業 収集運搬 許可証PDFダウンロード

産業廃棄物処分業 収集運搬 優良性公開資料 産廃ネット

LINE Friend

recruit navi

最近の記事