• CSR

愛知県産業資源循環協会の東三河支部の定例会に参加させていただきました

愛知県産業資源循環協会 東三河支部 定例会 脱炭素社会を推進・持続させるためのリサイクル戦略

愛知県産業資源循環協会の東三河支部の定例会に参加させていただきました。
定例会では、「脱炭素社会を推進・持続させるためのリサイクル戦略」と題して、なぜ今SDGsに取り組まなければいけないのか、その理由などについてもお話をさせていただきました。

SDGsを共通言語として、今後ますます東三河地域や同業者間での「輪」が広がっていくのではないかと改めて感じました!

弊社もSDGsの経営への実装支援サービスやカードゲームセミナーの実施など、引き続きSDGsの普及促進に貢献してまいります!

弊社のSDGs実装支援サービス等について、
お問い合わせはこちらです→ https://www.kayama-k.co.jp/sdgs-support

関連記事

  1. 第23回グリーン購入大賞にて優秀賞をいただきました!

  2. 第11回アジア太平洋3R推進フォーラムに参加しています

  3. 「実はこんなユニークな取り組みを行っていた!」と各企業・団体の知られざ…

  4. 刈谷に本社がある平成工業株式会社様にて、SDGsカードゲームを実施させ…

  5. 豊川市立平尾小学校にて環境授業を実施しました!

  6. 豊橋市総合体育館にて、フェニックス出店しております🐦&…

会員ページ ログイン 新規会員登録

産業廃棄物処分業 収集運搬 許可証PDFダウンロード

産業廃棄物処分業 収集運搬 優良性公開資料 産廃ネット

LINE Friend

recruit navi

最近の記事