• CSR

名古屋大学とともに脱炭素戦略策について産学連携プロジェクトを開始!

2050年カーボンニュートラル実現に向けて意欲的な挑戦をするための足掛かりとして、
 
脱炭素戦略策定調査・研究を目的に公益財団法人名古屋産業科学研究所研究員で
 
名古屋大学大学院工学研究科化学システム工学専攻先進化学工学システム准教授小林敬幸氏と
 
名古屋大学大学院工学研究科化学システム工学専攻先進化学工学システム助教窪田光宏助氏と連携しながら進めていくこととなりました。
 
当社のビジョンである「緑あふれるクリーンな日常を世界に」を体現化できるように産学連携を推進していきます。
 
 

関連記事

  1. 豊橋北部中学校 豊橋商工会議所主催 ビジネスパーク 廃棄物 リサイクル

    豊橋北部中学で授業を行いました

  2. KAYAMAファーム 環境保全 緑化 養蜂 ミツバチプロジェクト 豊川市 リサイクル

    KAYAMAファームにてラベンダーが綺麗に咲いています

  3. 豊川高校の生徒さんの2dayインターンを実施⭐þ…

  4. 愛知県 豊川市 企業 献血

    献血の協力をさせていただきました

  5. 豊川市町内会応援事業所

    豊川市町内会応援事業所として、このサービスを開始しました

  6. やさしいくらしマルシェinデンパーク

    やさしいくらしマルシェinデンパークに出店しています

会員ページ ログイン 新規会員登録

産業廃棄物処分業 収集運搬 許可証PDFダウンロード

産業廃棄物処分業 収集運搬 優良性公開資料 産廃ネット

LINE Friend

recruit navi

最近の記事