• CSR

名古屋大学とともに脱炭素戦略策について産学連携プロジェクトを開始!

2050年カーボンニュートラル実現に向けて意欲的な挑戦をするための足掛かりとして、
 
脱炭素戦略策定調査・研究を目的に公益財団法人名古屋産業科学研究所研究員で
 
名古屋大学大学院工学研究科化学システム工学専攻先進化学工学システム准教授小林敬幸氏と
 
名古屋大学大学院工学研究科化学システム工学専攻先進化学工学システム助教窪田光宏助氏と連携しながら進めていくこととなりました。
 
当社のビジョンである「緑あふれるクリーンな日常を世界に」を体現化できるように産学連携を推進していきます。
 
 

関連記事

  1. イトコーさんの素敵な空間をお借りしてのエコロクルカフェ初出店!

  2. 豊川市立一宮西部小学校 環境授業 乗車体験 分別ゲーム

    豊川市立一宮西部小学校で環境授業を実施しました!

  3. 太陽光パネルガラス回収 加山興業が分離技術 再資源化に参入

    太陽光パネルガラス回収 加山興業が分離技術 再資源化に参入 [ 202…

  4. B.LEAGUE 2018-19 B1リーグ戦 【第26節】三遠ネオフェニックスvs.アルバルク東京

    B.LEAGUE 2018-19 B1リーグ戦 【第26節】三遠ネオフ…

  5. 一宮東部小学校にて環境授業をさせて頂きました!

  6. ワールドフード出店中エディオン久屋公園で開催しております!

会員ページ ログイン 新規会員登録

産業廃棄物処分業 収集運搬 許可証PDFダウンロード

産業廃棄物処分業 収集運搬 優良性公開資料 産廃ネット

LINE Friend

recruit navi

最近の記事