• CSR

本日は長沢小学校にて環境授業を実施!

ゴミに関する火災はどのように発生するのか、ゴミの分別がなぜ大切なのか、ゴミの分別方法等を学びました!
パッカー車の乗車体験、ゴミの投げ入れ体験、分別ゲームを通して、楽しく理解してくれました♪
 
皆さん、積極的に参加して下さり、最後には運転手さんのお見送りもしてくれました!
 
廃棄物処理・リサイクルを身近に感じ、分別をマスターしてくれたら嬉しいです😊
 

関連記事

  1. シートベルトチェック 交通安全

    シートベルトチェックを行いました

  2. 🌳✨ JICE インターン: 7日目 &…

  3. 加山の想い、寄付でお届け!🎁

  4. 三遠ネオフェニックス 試合 豊橋市総合体育館

    B.LEAGUE 三遠ネオフェニックスの試合が行われます [3月17・…

  5. 今週はラオスの皆様を日本にお招きしての招へいプログラムウィークとなりま…

  6. 一反パートナー田植え体験 豊川市ふるさと納税返礼品 三遠ネオフェニックス選手と田植え体験

    一反パートナー田植え体験 supported by 加山興業

会員ページ ログイン 新規会員登録

産業廃棄物処分業 収集運搬 許可証PDFダウンロード

産業廃棄物処分業 収集運搬 優良性公開資料 産廃ネット

LINE Friend

recruit navi

最近の記事